教育行政執行方針の内容
学力向上対策の推進
「確かな学力」育成支援交付金の活用
先進地視察の実施
「アクティブ・ラーニング」や「協働学習」の導入
日常的な読書活動の推進と学校図書館司書の配置、読書通帳の導入
学習支援員、教育補助員、特別支援教育支援員の配置
理科観察実験アシスタントの配置
外国人子弟等への学習支援員の配置
中学校30人学級の継続実施
中学校1年生の数学・英語の極少人数
(13人程度)指導の実施
中学校2・3年生の少人数指導及びティーム・ティーチングの実施
中学校「地域未来塾」の拡充
フィンランド中学生招聘事業の推進
「研究開発学校」指定に向けた取組
国際教育(理解)の推進
JETプログラムコーディネーターの配置
ICT教育の推進
リンク
高解像度画像を書き出さない場合はoff(赤)にしてください
■使用期間
5月~10月
■使用時間
グラウンド 5時00分~21時00分
テニスコート 9時00分~21時00分
■電 話
B&G海洋センター 0166-82-4600
■住 所
〒071-1403 東川町北町1丁目7番1号
体育施設
町民運動公園(野球・テニスコート)
野球場2面(内1面はナイター設備完備)の他、陸上競技用としても利用出来るグラウンドと、ナイター設備完備の全天候型テニスコート3面がご利用頂けます。
区分 | 単位 | 町外 | 町民等 | ||
---|---|---|---|---|---|
グ ラ ン ド |
スポーツ | 陸上競技 | 1時間 | 3,200円 | 1,600円 |
野球等 | 1時間(1面) | 1,200円 | 600円 | ||
スポーツ以外 | 展示会等 | 1日100平方メートル | 600円 | 300円 | |
興行 | 1日10m2 | 600円 | 300円 | ||
本部席 | 1時間 | 600円 | 300円 | ||
照明施設 |
全点灯 | 1時間 | 4,800円 | 3,700円 | |
1/2点灯 | 1時間 | 3,700円 | 2,200円 | ||
テ ニ ス |
テニスコート | 1面 | 1時間 | 600円 | 300円 |
照明施設 | 全点灯 | 1時間 | 400円 | 300円 |
■使用料
※少年団活動等、団体・事業によって使用料が免除または減免になります
※共通利用回数券が使用できます
□サイトポリシー □プライバシーポリシー □情報セキュリティグローバル基本方針
□Copyright(C)Photo town HIGASHIKAWA All Rights Reserved